RACE REPORT レースレポート

2025 Jプロツアー第5戦 おんたけタイムトライアル 参戦レポート

2025.05.17

【レース概要】

Jプロツアー年間シリーズ戦の中で開催される唯一の個人タイムトライアルレース「おんたけタイムトライアル」が長野県木曽郡王滝村御嶽湖にて開催され、山口、渡瀬、夏目の3名が出場した。

【開催日】

2025年5月17日(土)

【開催地】

長野県木曽郡王滝村 御嶽湖南岸 松原スポーツ公園近傍スタート 牧尾ダム近傍折返

【距離】

32km(16km×2周)

【出場選手】

山口 瑛志
夏目 天斗
渡瀬 義雄

【出走人数】

56名

Race Report


6月29日に控える全日本選手権個人タイムトライアルの前哨戦として臨んだ本レース、湖畔沿いに設定された片道8kmのコースを2往復する32kmで競われる。個の力でより速く駆け抜けたものが優勝するタイムトライアルレースは、空気抵抗を極限まで抑えるために設計された専用の自転車と、エアロ効果の高いユニフォームやヘルメットなど、いつものロードレースとは違う専用機材を使用して1/100秒を競う。

おんたけタイムトライアルのコースは平坦基調で折り返し以外のコーナーも少なく、6月に控える全日本選手権タイムトライアルのコースに近いレイアウトであることから、全日本選手権出場を予定している山口と夏目にとっては自分の仕上がり状況を把握することもできる貴重なレースである。タイムトライアルを得意とする2名は優勝を目指してレースに臨む。
生憎の大雨に見舞われたレース当日、コースにはコーナーが少ないため順位に大きな影響は無いと予想されるが、折り返しのUターンなど落車の危険には注意する必要がある。

レースは渡瀬、夏目、山口の順で出走する。

25番目に出走した夏目が中間計測を7位で駆け抜けると、後半にペースを上げ、ここまで暫定の5位のタイム(42:21.33)でフィニッシュを駆け抜ける。

39番目に出走した山口は、中間計測を2位で通過し後半はペースを上げたが、この日トップタイムを記録した林原選手(群馬グリフィンレーシングチーム)に30秒ほど及ばず暫定2位でフィニッシュを迎えた。

その後も優勝候補の内田選手(弱虫ペダル)など強豪選手が出走してゆくなか、林原選手と山口のタイムを更新する選手は現れず、最終結果は山口は2位、夏目は11位、渡瀬は35位となった。
山口は脚に痛みを抱えながらの走行で本調子では無かったが、上々のタイムでレースを終え全日本選手権に向けても弾みとなる内容であった。

全日本選手権までの約1ヵ月、最終調整を行ない上位リザルトを目指します。